外壁塗装・屋根塗装は株式会社ブロイ|上尾市・桶川市のプロタイムズ

スタッフブログ

「近くで工事してたけど…」は危険サイン!外壁塗装の訪問販売詐欺を回避する方法

「近くで工事してたけど…」は危険サイン!外壁塗装の訪問販売詐欺を回避する方法

ブログをご覧いただきましてありがとうございます。

埼玉県上尾市の外壁塗装・屋根塗装・屋根工事専門店

株式会社ブロイ/プロタイムズ上尾店

です!

埼玉県上尾市、伊奈町、桶川市を中心に、地元出身の熱血社長と

サービス精神旺盛なスタッフ一同で、お客様のお家を全力でお守りします!!

熱血社長こと山崎です!

外壁塗装は、住宅を長持ちさせるために欠かせないメンテナンスです。しかし、その重要性につけ込んで悪質な訪問販売業者が後を絶ちません。特に注意したいのが、突然インターホンを鳴らしてこう告げるケースです。

「近くで工事してたけど、オタクの外壁や屋根が壊れてましたよ」

親切な忠告のように聞こえますが、訪問販売業者の典型的な営業トークです。不安をあおり、冷静な判断を奪うことで高額な契約へと誘導するテクニックの一つです。

今回のお役立ちブログでは、訪問販売の典型的な手口や被害の実態、詐欺を回避するための方法をお話しします。

▼合わせて読みたい▼
悪徳業者を見抜くたった一言!外壁塗装で失敗しないためのチェックポイント

ブロイ 問い合わせバナー

「近くで工事してたけど…」という声掛けは勢いで契約を成立させるための言葉であることが多い!訪問販売詐欺につながる理由とは?

「近くで工事してたけど…」という声掛けは勢いで契約を成立させるための言葉であることが多い!訪問販売詐欺につながる理由とは?

突然訪問してきた業者に「近所で工事をしてた」と告げられると、住人は信じてしまいがちです。実績がないのにもかかわらず「近所で工事をしている業者=信頼できる業者」と、錯覚しやすくなるからです。

さらに、追加で「屋根が壊れている」「外壁にヒビがある」と言われると「すぐに直さないと危ないかも」と焦ってしまう恐れがあります。結果、訪問販売業者の話を鵜呑みにして高額な費用を支払ってしまうのです。騙されないためにも、親切心だと思ってはいけません。

「近くで工事してたけど…」という声掛けは警戒サイン

「ご近所でも工事しています」「今ちょうど足場を組んでいるので安くできます」などの誘い文句は、訪問販売で頻繁に使われる常套句です。信頼できる業者と思うかもしれませんが、そうではありません。むしろ、不審な業者のサインであることが多いため、曖昧な説明しかしない業者には、毅然と断る姿勢が必要です。

訪問販売の典型的な手口を知ろう!どのような方法で契約させようとする?

訪問販売の典型的な手口を知ろう!どのような方法で契約させようとする?

訪問販売業者は、心理を巧みに利用して契約に持ち込みます。典型的な手口は次の通りです。

  • 不安をあおる言葉で動揺させる
  • 即決を迫るセールストーク
  • 身元が不明瞭なまま話を進める

それぞれ、中身をみてみましょう。

不安をあおる言葉で動揺させる

「屋根が壊れてますよ」「外壁に大きなヒビが入ってます」など、根拠が曖昧なまま危機感をあおる方法です。確認が難しい場所を指摘し、住人に「専門家が言うなら本当かも」と思わせるのが特徴です。

即決を迫るセールストーク

「今日契約すれば安くなる」「足場を組んでいるから今ならついでに直せる」といった言葉で住人を急かします。

冷静に比較検討させないための手段です。「今決めないと損をする」と錯覚してしまい、引っかかりやすくなります。

身元が不明瞭なまま話を進める

名刺を出さなかったり会社の住所や連絡先が曖昧だったりする業者が、そのまま話を進めるケースもあります。

実体のない業者がそのまま契約させ、工事後に姿を消す事例も報告されているため要注意です。

ブロイ 問い合わせバナー

「近くで工事していた」という言葉で相手に安心感を与える!業者が狙っている効果とは?

業者が「近くで工事していた」というのには理由があります。主な理由は次の通りです。

  • 断りづらくする効果
  • 施工費用を安くみせる演出
  • 地域密着を装う

それぞれ、詳しくみてみましょう。

断りづらくする効果

「近くまで来たから」と言われると、住人は相手を無下にできず、話を聞いてしまいます。

さらに「ご近所さんもお願いしているので安心ですよ」と付け加えられると、自分だけが断るのは気まずいように感じてしまいがちです。人の心理を利用して断りにくい状況を作り出すのに役立つフレーズなのです。

施工費用を安くみせる演出

「近くで工事していたから足場を安く組める」と言われると、お得に感じます。しかし、足場費用が割引されないケースも珍しくありません。悪質な業者の場合、工事後に高額な追加費用を請求してきます。

契約時に「今だけ特別価格です」と言われると、住人は冷静な判断を失いがちです。大きな出費となる外壁塗装や屋根工事では、強力に働くでしょう。

地域密着を装う

地元の業者であることを装って、信頼を得る狙いもあります。「地域密着」「創業〇〇年」などの言葉が入ったチラシをみせながら、近くで工事していたことを話せば、地域に根ざして活動している業者にみえます。

結果、業者の言うことを鵜呑みにしてしまい、契約してしまうのです。

訪問販売に依頼した場合のリスクは多い!どのような被害が考えられる?

訪問販売に依頼した場合のリスクは多い!どのような被害が考えられる?

訪問販売業者に工事を依頼してしまった場合、次のリスクが考えられます。

  • 高額請求の被害
  • ずさんな工事
  • アフターサービスなし

どのようなリスクが考えられるか、それぞれみてみましょう。

高額請求の被害

相場よりも高い金額を請求されるケースも珍しくありません。最初の見積もりは安く提示しておき、契約後に「追加工事が必要です」と伝えて、どんどん費用を上乗せしていく手口もあるため要注意です。

ずさんな工事

塗膜がすぐに剥がれたり、雨漏りが直らなかったりする施工不良を招くケースもあります。中には、見積もりに記載されていた工事自体を行わずに、終了する悪質な業者も存在します。専門知識のない住人は工事の内容を細かく確認できないため、業者は「ごまかし放題」です。

アフターサービスなし

工事後に連絡がつかなくなり、保証やメンテナンスを一切受けられないケースもあります。訪問販売詐欺の典型的な被害です。証拠を残すためにも、口頭ではなく書面に保証内容を明記してもらうことが大切です。

訪問販売詐欺を回避するためのチェックポイントを知って自身を守ろう!注意点とは?

訪問販売詐欺を回避するポイントは次の通りです。

  • その場で契約しない
  • 名刺・会社情報を確認する
  • 第三者に相談する
  • 相見積もりを取る

詳しくみてみましょう。

その場で契約しない

営業マンの言葉に流されて即決してはいけません。訪問販売業者は「今日だけ安い」「今決めていただければ足場代が無料です」といった限定的な条件を提示し、住人に考える時間を与えないように仕向けます。

しかし、大切な工事ほど冷静な判断が必要です。「家族と相談します」「他の業者からも見積もりを取ります」と伝えることで、不要な契約を防げます。即決を急かす業者は、信頼性に欠けると考えて良いでしょう。

名刺・会社情報を確認する

信頼できる業者であれば、必ず名刺を持参し、会社の所在地や固定電話番号、過去の施工実績をしっかりと提示できます。逆に、連絡先が携帯番号しかない、会社の住所が曖昧、施工事例を示せないといった場合は要注意です。

また、公式ホームページや口コミなどで調べてみるのも効果的です。

第三者に相談する

営業トークで不安をあおられた場合でも、すぐに契約せず第三者に相談しましょう。ほかの塗装専門店や自治体の消費生活センターに相談したりすると、客観的な意見を得られます。自分だけで判断しようとせず、第三者のアドバイスを活用することで「本当に必要な工事か」「適正価格か」を見極めることが可能です。

相見積もりを取る

外壁塗装の適正価格を知るには、複数の業者から見積もりを取ることも欠かせません。一社だけに頼ると、提示された金額が相場より高いのか安いのか判断できません。

複数に依頼して比較すれば価格の違いはもちろん、工事内容の違いにも気づけます。相場を把握し、無駄な費用を支払わないためにも大切です。

▼合わせて読みたい▼
信頼できる雨漏り修理業者の選び方と悪質業者の見抜き方

ブロイ 問い合わせバナー

FAQ|「近くで工事してたけど…」は危険サイン!外壁塗装の訪問販売詐欺を回避する方法

訪問販売による外壁塗装トラブルは年々増えています。ここでは、実際に多く寄せられる質問をQ&A形式で整理しました。被害を未然に防ぐためにお役立てください。

Q.「近所で工事していたから安くできます」と言われました。本当ですか?

A.足場や工事費用は建物ごとに異なり、近所で工事をしているからといって安くできるものではありません。不自然な値引きは警戒サインです。

Q.インターホン越しに「屋根が壊れている」と言われました。信じて良いですか?

A.すぐに信じてはいけません。実際に屋根に上らないと分からないことを根拠なく告げるのは典型的な手口です。必ず信頼できる専門店に点検を依頼してください。

Q.名刺や会社情報を出さない業者は危険ですか?

A.はい。所在地や固定電話番号を明示できない業者は特に要注意です。公式サイトや口コミで実在する会社かどうかも必ず確認しましょう。

Q.「今日契約すれば安い」と言われたのですが断って良いですか?

A.即決を迫る業者は信頼性に欠けます。冷静に検討するために複数見積もりを取り、家族や第三者に相談する時間を確保しましょう。

Q.訪問販売でも優良業者はいますか?

A.皆無ではありませんが、見極めが難しいのが現実です。地域密着の施工店や実績のある専門業者に直接依頼するのが安心です。

ブロイ 問い合わせバナー

ブロイに相談すれば訪問販売詐欺を回避できる!

ブロイに相談すれば訪問販売詐欺を回避できる!

「近くで工事してたけど…」という声掛けは、一見親切に思えても、実は住人の不安心理を狙った訪問販売の常套句です。即決を迫るセールストークや、名刺や会社情報を出さない不透明な対応は、外壁塗装で後悔する大きなリスクにつながります。

だからこそ、契約前には冷静に比較し、信頼できる業者を選ぶことが欠かせません。

株式会社ブロイ/プロタイムズ上尾店では、地域密着で積み重ねてきた実績をもとに、明確な見積もりと保証内容をご提示し、お客様が安心して工事を任せられる環境を整えています。

訪問販売詐欺に惑わされないためにも、まずはブロイへお気軽にお問い合わせフォームからのご相談、メールやお電話でのご連絡、またはショールームへのご来店をお待ちしております。

ブロイ 問い合わせバナー

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
  • LINEお問い合わせ・見積もり
to top