2020.11.30


塗装会社選びは、何よりも大切なポイントです。地元で施工実績が豊富であれば、それは一つの目安になると思います。
上尾近辺のお客様でしたら、是非私たちブロイへご相談ください。


塗装工事は実際に現場を見て初めてしっかりとしたお見積りを作成する事が可能です。建物の広さや図面を送るだけでは、正確な見積もりはまずできません。(そのような場合、追加料金が発生する事が考えられます。)現場調査は無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ!!


使用する塗料や費用など、一通りの説明にご納得いただけましたら、ご契約となります。
契約は口頭での約束ではなく、全て書面に残させていただきますので、ご安心ください。


全ての施工を開始する前に、ご近所へご挨拶に伺います。
塗料が飛ぶなどと言う事はまずございませんが、少なからずご迷惑をおかけするご近所様への配慮は大切です。


足場工事を外注にする会社もありますが、当社は自社倉庫に足場資材を保管し、組み立てまでを全て一貫して行います。お客様はそれにより無駄なコストを抑える事ができます。
「ありがとう感謝」の言葉に恥じぬよう、元気な挨拶、丁寧な施工でやらせていただきます。


ホコリや汚れ、苔などを洗い落とします。高圧洗浄は大切な下処理の一部です。
この処理が不十分だと、塗り替え後の「ハガレ」など、不具合を起こす原因となります。


洗浄に加え、はがれかけている塗料の除去、ひび割れのシーリング処理等を行います。


下塗りから塗り重ねていきます。塗る回数は下地の種類や劣化の程度によって変わります。
ブロイの場合、通常は下塗り→中塗り→上塗りの3回実施いたします。お客様からすると何度目の塗装かは分かりにくいものです。それを施工後に説明ができるように、写真に残しております。


全ての工程が終わり、お施主様にチェックをしていただきましたら足場を解体します。

