スタッフブログ
悪徳業者を見抜くたった一言!外壁塗装で失敗しないためのチェックポイント
2025年09月15日(月)
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
埼玉県上尾市の外壁塗装・屋根塗装・屋根工事専門店
です!
埼玉県上尾市、伊奈町、桶川市を中心に、地元出身の熱血社長と
サービス精神旺盛なスタッフ一同で、お客様のお家を全力でお守りします!!
熱血社長こと山崎です!
外壁塗装は10〜20年に一度の大規模メンテナンスです。数十万円で収まるケースもあれば、100万円超のケースもあります。住宅を長持ちさせるうえで大切な作業ですが、訪問販売や悪徳業者によるトラブルが後を絶ちません。
国民生活センターには、毎年のように
- 「外壁塗装の訪問販売で高額な契約を迫られた」
- 「工事後すぐに塗膜が剥がれた」
などの相談が寄せられています。契約してしまい、多額の損害を被るケースもあります。自身を守るには、悪徳業者を見抜く視点が大切です。
とはいっても、見抜き方がわからない方もいるでしょう。
しかし、「ある一言」を話して業者の反応をみれば、悪徳業者か見抜きやすくなります。
今回のお役立ちブログでは「悪徳業者を見抜くたった一言」を説明しながら、だまされないための方法などもお話しします。
▼合わせて読みたい▼
【失敗しない!】上尾市の外壁・屋根塗装業者選びのための基本ガイド
「悪徳業者を見抜くたった一言」を知れば信頼できるか判断しやすくなる!その言葉とは?
ズバリ、その一言とは
「保証内容を文書でいただけますか」
です。
優良業者であれば、工事内容を明文化した保証書が渡され、施工後に問題が発生した場合でも保証書をもとに対応する体制を整えています。
「塗膜の剥がれは10年間保証」
「色あせに関しては5年間保証」
など、範囲と年数を書面で示すことが多いでしょう。
一方、悪徳業者の場合は、
- 「保証面は大丈夫です」
- 「何かあったらすぐ駆けつけます」
など、口約束で済ませることも珍しくありません。口頭で保証が充実していることをアピールした業者の中には、対応してくれないケースもあります。
よって、保証書を提示できなかったり保証内容が不明確だったりする場合は、契約を見送った方が良いかもしれません。
▼合わせて読みたい▼
【後悔しない屋根・外壁塗装】相見積もりでわかる適正価格と優良業者の見分け方
悪徳業者がよく使うセールストークを知れば焦らず対応できる!怪しさ満点の言葉とは?
悪徳業者は契約を急がせたり、不安を煽ったりすることで冷静な判断力を奪おうとします。代表的なセールストークは、次の通りです。
- 「今日契約すれば特別価格です」
- 「今すぐ工事しないと家が崩れます」
- 「近所で工事しているので足場代が無料です」
なぜ悪徳業者が使うセールストークなのか、みてみましょう。
「今日契約すれば特別価格です」
典型的な「限定商法」です。本来、工事費用は塗料や施工面積によって決まるため、現状を確認せずに値引きできるものではありません。
「今すぐ工事しないと家が崩れます」
建物の劣化は進むものの「すぐに崩壊する」という表現は、誇張している場合があります。外壁に多少のひび割れや色あせがみられても、家が危険な状態になっているケースはまれです。居住者を焦らせて勢いで契約させるために、言っている可能性があります。
「近所で工事しているので足場代が無料です」
足場代は工事全体の2〜3割を占める費用であるため「無料にできる」のは不自然です。他の項目に上乗せしているケースも少なくありません。仮に、近所で工事を行っていたとしても、建物ごとに組む必要があるため、足場代を無料にできるのは不自然です。
訪問販売に対応する際は心構えが重要!何に気を付けたら良い?
突然インターホンを鳴らし「外壁が傷んでいますよ」と声をかけてくる業者には要注意です。中でも高齢者や一人暮らし世帯は狙われやすく、冷静さを欠いてしまうと不必要な契約を結ばされることがあります。
安心して対応するための心構えと、具体的な対策は次の通りです。
- 名刺と会社名を必ず確認する
- 工事実績や資格を尋ねる
- その場で契約しない
- 必ず第三者に相談する
- 「無料点検」を名目に屋根へ上がらせない
詳しくみてみましょう。
名刺と会社名を必ず確認する
優良な業者は必ず名刺を持参し、会社名・住所・電話番号などの情報を明記しています。
- 名刺を出さない
- 固定電話ではなく携帯番号しかない
- 住所があいまい、または存在しない
これらの該当する場合は要注意です。インターネット検索や地図アプリで実在する会社か確認しましょう。
工事実績や資格を尋ねる
口頭だけで「実績があります」といわれても、信用してはいけません。
- 施工写真や過去のお客様の声
- 公式ホームページや施工事例
- 有資格者の在籍状況(一級塗装技能士、外壁診断士など)
これらを具体的に提示できない場合は、悪徳業者の可能性があります。
その場で契約しない
どんなにお得に見える話でも、即決は危険です。悪質な業者ほど「今日だけの特別割引」や「今契約すればすぐに工事可能」と強引に迫ってきます。
- 「家族に相談します」
- 「複数の見積もりを取ります」
と、毅然と伝えましょう。優良業者なら考える時間を与えてくれます。
必ず第三者に相談する
自分ひとりで判断すると、冷静さを失いやすくなります。
- 家族や親戚に話す
- 友人や近隣の住民に意見を聞く
- 地元の工務店や行政の消費生活センターに相談する
助言をもらうことで、悪徳業者を避けやすくなるでしょう。
「無料点検」を名目に屋根へ上がらせない
「無料で点検します」と言って屋根や外壁に勝手に上がろうとする業者は危険です。劣化していないのに、
- 大きなひび割れがある
- 雨漏りの危険がある
と虚偽の説明をし、契約を迫るケースも報告されています。大切な住まいを守るために、点検や調査は信頼できる業者に依頼することが大切です。
外壁塗装で失敗しないためにはチェックポイントがある!何を意識すると良い?
悪徳業者を避けるには、契約前の準備と確認が欠かせません。主なチェックポイントは次の通りです。
- 見積もりは3社以上から取る
- 保証内容を必ず文書で確認する
- 地域密着の施工店を選ぶ
- 火災保険や補助金に詳しいか
それぞれみてみましょう。
見積もりは3社以上から取る
1社だけの見積もりで、相場感はつかめません。最低3社以上から見積もりを取り「費用・作業内容・保証」などの記載があるか確認しましょう。
保証内容を必ず文書で確認する
保証書は工事後の安心を裏付けるものです。「何年保証されるのか」「無償で対応してもらえるのか」などを確認しましょう。
地域密着の施工店を選ぶ
地域で長年営業している業者は、評判が口コミで広まりやすいため手抜き工事をするリスクが低くなります。加えて、近隣トラブルへの配慮やアフターフォローも、手厚い傾向にあるでしょう。
火災保険や補助金に詳しいか
屋根や外壁の損傷は、火災保険の対象になる場合があります。また、省エネや耐震を目的とした補助金を活用できるパターンも考えられるでしょう。制度に詳しい業者は、顧客目線で提案してくれる証拠です。
【チェックリスト】悪徳業者を見抜く10の質問!Yes/No形式で確認!
次のチェックリストを活用すると、悪徳業者か見極めやすくなるでしょう。
- 見積もりに「足場・洗浄・下地処理」が、明記されていますか
- 今日中に契約しないと割引がなくなると、いわれていませんか
- 工事実績を写真や施工例で確認できますか
- 資格(塗装技能士・外壁診断士)を持つスタッフがいますか
- 契約を急かさず、家族に相談する時間を与えてくれますか
- 「無料点検」と称して、屋根へ勝手に上がろうとしていませんか
- 保険や補助金の活用を、積極的に提案してくれますか
- 会社の所在地や電話番号が明記されていますか
- 口コミや評判をネットで検索して、不審な情報が出てきませんか
- 担当者の応対は良いですか
「No」の数が多い場合は悪徳業者の可能性があるため、契約は控えた方が良いでしょう。
FAQ|悪徳業者を見抜くたった一言!外壁塗装で失敗しないためのチェックポイント
外壁塗装の契約前は、不安や疑問がつきものです。ここでは、実際に寄せられることの多い質問をQ&A形式で整理しました。判断の参考にしてください。
Q.「保証内容を文書でください」と言うのは失礼になりませんか?
A.いいえ、全く失礼ではありません。むしろ優良業者であれば保証内容を明文化して当然と考えています。文書を出せない業者の方が要注意です。
Q.訪問販売の業者が来たとき、どう対応すれば良いですか?
A.まずは名刺をもらい、会社情報を確認してください。その場で契約せず「家族と相談します」と伝えましょう。冷静な時間を持つことが大切です。
Q.足場代が無料と言われたのですが本当ですか?
A.足場代は工事費用の2〜3割を占めるため、本来無料にはできません。別の項目で上乗せされるケースが多いため、要注意です。
Q.無料点検をしてくれると言われたらお願いしても大丈夫?
A.安易に屋根へ上げてはいけません。虚偽の指摘で契約を迫られる危険があります。点検は信頼できる地域密着の施工店に依頼してください。
Q.複数の見積もりを取る必要はありますか?
A.はい。相場感をつかむために最低3社から見積もりを取りましょう。費用だけでなく保証内容や工事範囲も比較することが重要です。
ブロイに相談すれば外壁塗装の不安を解消できる!
外壁塗装は大切な住まいを守るための投資であり、同時に悪徳業者に狙われやすい工事でもあります。だからこそ「保証内容を文書で出せますか」という一言が、信頼できる業者を見極める最大のポイントになります。
加えて、訪問販売のセールストークを鵜呑みにせず、必ず名刺・会社情報・実績を確認し、複数見積もりを取ることが欠かせません。
株式会社ブロイ/プロタイムズ上尾店では、地域に根差した施工店として透明性のある見積もりや明確な保証をご提示し、安心して工事をお任せいただける体制を整えています。
外壁塗装で失敗しないために、まずはお気軽にお問い合わせフォームからのご相談、メールや電話でのご連絡、そしてショールームへのご来店をお待ちしております。
人気記事
『大決算セール』開催中です!!
❤✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖...
【塗装の日】キャンペーン2025がスタートしました!!...
❤✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖...
保証書の不思議 アステックペイントの『W工事保証』って何?【上尾市の外壁塗装・屋根塗装&屋...
❤✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]