スタッフブログ
ガルテクト 屋根材徹底比較──慌てず選ぶ家計と快適さのベストバランス
2025年06月15日(日)
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
埼玉県上尾市の外壁塗装・屋根塗装・屋根工事専門店
です!
埼玉県上尾市、伊奈町、桶川市を中心に、地元出身の熱血社長と
サービス精神旺盛なスタッフ一同で、お客様のお家を全力でお守りします!!
熱血社長こと山崎です!
スーパーガルテクトは金属屋根としてシェアを伸ばしています。なぜ、多くの方に支持されているのでしょうか?
屋根材選びでは「見た目」や「価格」だけに注目しがちです。選ぶ際の重要な要素ですが、後悔の原因になる場合もあります。屋根は住まいを守る重要な部分ですが、選び方を間違えると厄介な問題が発生するのです。
断熱性やメンテナンスコストの高騰などが挙げられるでしょう。その点を踏まえると、ガルテクトが人気の理由が見えてきます。性能・耐久性・コスト面などを知ることで、本当に選んでいいのか適切に判断しやすくなるのです。
ガルテクトに限らず、後悔しない屋根材選びは情報収集が欠かせません。他の方が採用していても、自分の住まいには合わない場合もあります。そこで今回のお役立ちコラムでは、人気の金属屋根材であるガルテクトについてくわしくお話しします。
▼合わせて読みたい▼
上尾市で雨漏り対策の第一歩!外壁トラブルは早期発見が重要
屋根選びで後悔しないためには?見落としがちなポイントとは
屋根選びで失敗する方には共通点があります。【見た目だけ・安さだけ・住まいの形状や立地を無視】この点を無視すると、屋根材選びでは失敗するのです。どのような理由が潜んでいるのかくわしくお話しします。
「見た目」だけでは後悔する
屋根材を選ぶ要素は複数あります。よくあるのが「おしゃれ」という理由です。確かに美観もおろそかにできません。ただし、見た目だけにこだわり、機能性を無視すると後悔します。
よくあるのは「おしゃれ」だからといって、機能性を考えなかった結果、断熱性が低いというケースです。施工も手間がかかり、施工業者が苦労して費用が通常より高くなる場合もあります。
屋根材を選ぶ際は、単純に美観だけを優先しないのが失敗を減らすポイントです。機能性や性能なども含めて確認しましょう。
将来のコストを考えずに選んでしまう落とし穴
初期費用の安さだけで選ぶのも失敗します。屋根材は外壁塗装をしないと、すぐに劣化するものです。ガルテクトをはじめとした金属屋根も変わりません。
初期費用が安いのには、理由があります。耐用年数が極端に低いケースが挙げられるでしょう。最初は安く導入できたものの、短期間で何度も補修が必要なら問題です。小さなコストの積み重ねで、最終的に割高になる場合も多々あります。
住まいの形状や立地を考えずに屋根材を選ぶ
住まいの耐久性は、立地や気候環境にも大きな影響を受けるのです。たとえば、直射日光が強いエリアもあります。その場合、室内の温度上昇が高くなり過ぎて、過ごしにくい室内環境になるからです。冷房を1日中稼働させるとなれば、電気代は高くなり過ぎます。
強風がよく吹き荒れるエリアや、毎年台風の通り道になるようなエリアでは、風に強い屋根材が必要です。風に強い屋根材とは、あおられてもめくれにくいものとも言えるでしょう。
積雪があるようなエリアなら、屋根の勾配にも配慮が必要です。落ちやすくするようにしたり、雪の重みにも耐えられるだけの強度が必要だったりします。塩害にも要注意です。とくにトタンのような金属屋根だと、サビが発生しやすくなります。
金属屋根だとしても、塩害対策ができているものや塩害に強い塗料を施工すれば対処できるのです。立地や気候環境を踏まえないと、屋根材の劣化は想定よりも早く出てきます。
▼合わせて読みたい▼
【上尾市】雨漏り修理のブロイ|雨漏りの早期発見の方法と予防策
屋根材のスーパーガルテクトとは?
金属屋根の中に、ガルバリウム鋼板という屋根材があります。アルミニウムと亜鉛とシリコンで構成されており、合金メッキが施工された屋根材です。
ガルバリウム鋼板が出る以前の金属屋根では、トタンが主流でした。ガルバリウム鋼板はトタンの改良版と言える屋根材で、耐食性と耐久性を高めています。そのガルバリウム鋼板からさらに耐久性を向上させているのが特徴です。ガルテクトという名称はブランド名であり、アイジー工業が【スーパーガルテクト】という商品名で製造販売しています。
金属屋根を検討しており、立地や気候環境を踏まえてより高い耐用年数を望んでいる方にぴったりの屋根材と言えるでしょう。ではスーパーガルテクトについてさらにくわしくお話しします。
リフォーム現場で多く採用されている素材
スーパーガルテクトは、1970年創業のアイジー工業が開発しました。スーパーガルテクトは、錆びにくい金属である【超高耐久ガルバ】を採用しているのが特徴です。
めっき層は、マグネシウム2%、アルミニウム55%、亜鉛成分がベースで鋼板を強固にガードします。めっき量も非常に多いのが特徴で、一般的なガルバリウム鋼板と比較して約1.25倍の厚みを備えているのです。
一般的な屋根だと、リフォームをしてから約10年経過すれば、再塗装を求められます。一方、スーパーガルテクトの場合15年間は再塗装不要です。初期費用自体は、比較的高額設定ですが、再塗装不要期間は15年あります。コストパフォーマンスという観点から長期的に見ると、丈夫で長持ちするため高いと言えるでしょう。
▼合わせて読みたい▼
【初心者向け】初めての雨漏修理完全ガイド|費用・流れ・相談先
遮熱性と断熱性が高い
屋根材を選ぶ際は、機能性や性能にもこだわりたいところです。遮熱性や断熱性が低いと、真夏や真冬に苦しい思いをします。とくに幼い子どもや体力が低下した高齢者にとって、室温は大きな負担をかけると言えるのです。
スーパーガルテクトは、構造部分でアイジー工業の独自技術が反映されています。断熱材は小さな泡の集合体であり、熱を伝えにくいガスが封じ込められているのです。そのため高い断熱効果が期待できます。
さらに表面に塗布する塗料は、遮熱性が高いものを選んでいるのもポイントです。接合部まで断熱材を充填しているために、建物内部への熱の侵入を防ぎます。真夏の気温上昇は、熱中症による救急搬送が毎年頻発することからもわかるように危険なものです。真冬の寒さも耐えられるものではありません。スーパーガルテクトなら、住まい内部の快適環境を実現できます。
軽量だから施工しやすく災害にも強い
スーパーガルテクトは軽量のため、施工の負担を軽くできます。施工の負担が軽くなる分、職人たちも余裕を持てるのです。重さは1平方メートルあたり5キロしかありません。スレート屋根は約21キロ、和瓦屋根は約50キロです。スレート屋根の約1/4、和瓦屋根なら約1/10という重量もメリットと言えます。
また、金属製ですから、地震の揺れによる割れの心配もありません。そのほか、台風を想定した実験でも、風速65m/s以上の強風でも問題は出なかったのです。災害にも強い屋根材を採用したい方にも、適した屋根材と言えるでしょう。
丈夫で長持ちだからこそ長期保証が設定できる
スーパーガルテクトは長期保証が設定されています。塗膜15年、赤錆20年、穴あき25年の長期保証です。長期保証が設定されていることは、メーカー側も耐久性に自信を持っていることの現れと言えるでしょう。
もちろん住まいの立地や気候環境も左右されますから、劣化の進行状況も変化します。そうだとしても、ほかの屋根材と比較しても負けないだけの耐久性があることはわかるのです。
高い美観性
スーパーガルテクトは豊富なカラーバリエーションも用意されています。「機能性や耐久性が重要なのはわかった。でも、やはりおしゃれな屋根にしたい」このような方も安心のラインナップです。以下はスーパーガルテクトのカラーバリエーションです。
【スーパー ガルテクト®︎ フッ素】
【スーパー ガルテクト®︎】
【スーパー ガルテクト®︎ C】
|
コンパクトサイズも用意されているため、狭い場所でも使用できるのがポイントです。また、屋根の劣化サインとして代表的なのが「色あせ」「カビ・コケ」「ひび割れ」などです。
ひび割れは機能性も大きく損ないますが、色あせやカビ・コケに関してはいかにも「メンテナンスをしていない」という印象を周囲に与えます。色あせを見る度に、憂鬱な気分になる方もいるでしょう。コケやカビは不衛生な住まいになってしまいます。
スーパーガルテクトは劣化対策も期待できるため、長期的な美観を保てる大きなメリットがあるのです。
スーパーガルテクトの価格
スーパーガルテクトの屋根材単価は1平方メートルあたり、9,100円(税抜)です。あくまで屋根材だけの価格であり、部材や取付工事費は別と考えてください。
【本体規格】
- 働き幅:265ミリ
- 総幅:310ミリ
- 厚さ:最大16ミリ
- 重量:5.0kg/平方メートル
- 入り数:6枚
- 働き長さ:2,960ミリ
- 入り数面積:4.71平方メートル
スーパーガルテクトフッ素だと、11,400円/平方メートルはします。ただし、遮熱性鋼板と断熱材を採用しており、相乗効果が期待できる屋根材です。断熱性能だけではなく高い塗膜の耐久性があり、遮熱性フッ素樹脂塗装のため高い性能を誇ります。
令和4年度文部科学大臣表彰受賞
スーパーガルテクトを初めて聞いた方は、不安もあるかもしれません。ただ、令和4年には文部科学大臣表彰を受賞しています。全国発明表彰日本弁理士会会長賞も受賞した屋根材です。
客観的、第三者機関での受賞歴があります。このことからも、信頼性は高い屋根材と言えるでしょう。屋根のリフォームを検討中なら、チェックしてみてください。
屋根リフォームはブロイで安心!スーパーガルテクトの魅力と最適なご相談方法
屋根材選びでお悩みの方にとって、スーパーガルテクトは「軽量・高耐久・高断熱」といった魅力を兼ね備えた、非常に信頼できる選択肢です。しかし、最適な屋根材は住まいの立地や条件によって変わります。
株式会社ブロイ/プロタイムズ上尾店では、お客様のご希望やご予算、住まいの特徴を丁寧にヒアリングし、後悔しない屋根リフォームをサポートしています。
「他の屋根材と何が違うの?」「どれくらい長持ちするの?」「実際の施工費用や見積もりは?」など、スーパーガルテクトに関するご相談はもちろん、現地調査や実際の施工事例のご案内まで、幅広く対応可能です。
屋根の劣化サインやメンテナンスのタイミングが分からない場合も、経験豊富なスタッフが分かりやすくご説明いたします。
ご相談は問い合わせフォーム・メール・電話・ショールームご来店からお選びいただけます。大切な住まいの屋根リフォーム、まずは株式会社ブロイまでお気軽にご相談ください。あなたの「後悔しない屋根選び」を徹底サポートします。
人気記事
WEB限定『雨漏りキャンペーン』始まりました!!...
❤✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖...
屋根カバー工法 シーガード・スーパーガルテクトのお色!【上尾市の屋根・外壁塗装&屋根工事専門店 株式...
⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚...
保証書の不思議 アステックペイントの『W工事保証』って何?【上尾市の外壁塗装・屋根塗装&屋...
❤✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]