スタッフブログ
【見積書の正しい見方】塗装工事で損しないためのチェックポイント
2025年04月29日(火)
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
埼玉県上尾市の外壁塗装・屋根塗装・屋根工事専門店
です!
埼玉県上尾市、伊奈町、桶川市を中心に、地元出身の熱血社長と
サービス精神旺盛なスタッフ一同で、お客様のお家を全力でお守りします!!
熱血社長こと山崎です!
外壁塗装や屋根塗装では塗装会社に見積書を作成してもらいます。ただ、見積書の見方について理解していないと損です。見積書の項目を見て「一式」「諸経費」という記載は特に注意しなければなりません。
「見積書は細かい数字がごちゃごちゃして面倒」と苦手意識がある方もいるでしょう。提示された見積もり金額を見て高いと感じても「ぼったくりはありえない」と軽く考えてしまいます。後になって「相場より高額だった」ことが分かっても後の祭りです。
見積書の正しい見方を理解していれば、失敗しなかったかもしれません。
そこで今回のお役立ちコラムでは、項目や注意したいポイントなど塗装工事に関する見積書の正しい見方についてくわしくお話しします。
▼合わせて読みたい▼
【後悔しない屋根・外壁塗装】相見積もりでわかる適正価格と優良業者の見分け方
塗装工事の見積書を読み解ければ罠にかからない
見積書は依頼する前に業者から「この程度の費用がかかります」と内訳を示した書類です。塗装工事の費用は塗料代金だけではなく、高圧洗浄や下地処理の他、足場代や人件費などを求められます。
見積書の項目が細かく記載されている程、塗装工事にかかる費用を正確に読み取れるのです。逆に言えば、内訳が不明瞭だと施主側は何にどの程度の費用がかかるのか分かりません。よくあるのは「一式表記」です。
一式表記は不明瞭な見積もりの代表格
「外壁塗装工事一式〇円」だけ記載された見積書に注意してください。たとえば「外壁塗装工事一式100万円」という具合です。素直に「100万円かかるのか」と流してしまいそうですが、考えてみてください。
本当に塗装工事が100万円かかるとしても、内訳の内容は何もありません。塗料メーカーや種類、缶量や施工面積の他、人件費や諸経費も分からないのです。「どの作業や材料にどれだけ費用がかかるのか?」は何も分かりません。
一式だと追加費用がかかる可能性もあります。塗装会社に「あくまで塗装工事だけで、廃材費や諸経費は別」と言われたらどうでしょうか?一式見積もりの費用が総額だと思い込んでいたら慌てることになります。
一式表記は悪質業者がよく使う手法なため注意してください。「一式ではなく細かく記載して」と要望を塗装会社に伝えておいてもいいでしょう。それでも一式だったり、断ったりするなら非常に怪しいです。
信頼できる塗装会社は見積書にも誠実さが出る
信頼できる塗装会社は見積書からでも分かります。単なる費用の羅列以外に、必要な情報をすべて記載する誠実さがあるのです。
材料費や人件費や諸経費のような項目だけではありません。下地処理や塗料の製品名やメーカーや型番、数量や単価まで細かく記載しています。悪質業者は塗料に関する情報を記載しません。インターネットが普及して、誰でも塗料メーカーへ簡単に問い合わせができるようになりました。
メーカーや製品名が分かるなら、施主も簡単に確認ができます。悪質業者はごまかせないために、意図的に見積もりへ記載しないのです。
その他にも、塗装面積や工程や保証内容まで、誠実な塗装会社は施主が知りたい情報をすべて記載します。「嘘はつかない」という証明です。そのため信頼できる塗装会社は見積もりだけでも見極められます。
▼合わせて読みたい▼
【失敗しない!】上尾市の外壁・屋根塗装業者選びのための基本ガイド
見積書の基本構造とチェックすべき項目
見積書の基本構造とチェックしておきたい項目についてくわしくお話しします。
塗装工事の見積書の基本構造とチェックポイント
塗装工事の見積書は、建物の美観維持や保護のために重要な工事の費用を示す書類です。一般的な見積書の基本構造に加えて、塗装工事特有の項目があります。
以下に、その基本的な構造とチェックすべきポイントを詳しく解説します。見積書は施工内容以外の情報が記載されていると安心です。
- ・施主の宛名・発行日・見積書番号
- ・塗装会社の名称・所在地・連絡先・担当者名
- ・件名・工事名(〇〇様邸 塗装工事見積書)など
- ・見積もりの有効期限
これらの情報が記載されているかチェックしましょう。
塗装工事見積書の工事項目
塗装工事では多くの工事項目があります。以下は代表的な項目です。
- ・足場設置
- ・高圧洗浄
- ・養生
- ・飛散防止ネット
- ・ケレン(下地処理)
- ・シーリング(打ち替え・打ち増し)
- ・下塗り
- ・中塗り
- ・上塗り
- ・付帯部の塗装
- ・諸経費(廃材処理費用やゴミの処理費用)
- ・人件費(塗装施工費)
「細かすぎる」と感じる方もいるかもしれません。ただ、取り上げた項目もすべて費用がかかっています。足場代だけでも数万円はかかるのです。細かく項目が分かれて、それぞれに見積金額が記載されているからこそ信用できます。
塗装工事では、塗料が適切に密着するように高圧洗浄やケレン作業が必要です。高圧洗浄やケレン作業をしないと、塗装工事をしても塗装が早期にはがれるリスクがあります。塗装工事と同様の面積で施工が必要なため、高額になりやすい項目です。
諸経費には注意してください。工事で発生した廃材やゴミの処理費用が含まれています。
その他に、塗装施工費が項目に含まれていたら人件費と考えてください。人件費は職人の給与です。各項目に費用も記載されているかチェックしてみてください。また、過剰に一つの項目だけ大きな金額が記載されている場合も要注意です。
単位や数量や単価
単位・数量・単価も記載されているかチェックが必要です。面積に関しては、平方メートルで記載されているかチェックします。上塗り、中塗り、下塗りなどは塗布作業の工程です。塗料名まできちんと記載されていても、重要な面積の項目に何も書かれていないなら注意しましょう。
面積が記載されていないと、塗料の使用量が分かりません。メーカーは基準塗布量というルールを設けています。守らなければ施工不良のリスクが高くなるのです。
ただ、少ない塗布量で済ませても、施工直後はプロでも見抜くことはむずかしいでしょう。そのため面積が記載されているかの確認は重要なのです。
また、面積に関して言えば養生も関係します。養生は塗料や水が散ってはいけない場所に、ビニールシートやマスキングテープで対処する作業です。植栽や車両の他、時には隣家にも行います。養生の範囲まで細かく記載されているなら安心です。
保証内容
保証内容や保証期間が記載されているかもチェックしてみてください。保証内容や対象次第では、契約しないほうがいい場合もあります。基本的に保証内容が記載されていない、口約束だけの塗装業者は信用できません。
保証内容や対象に関しては、不十分な場合もあります。たとえば「色あせ」は保証するが「ひび割れやはがれ」は保証対象外です。「施工不良が出たらどのような問題でも保証するのは当然。書くまでもないだろう」という意識は捨ててください。施工不良があっても「保証はない」と言われるだけで終わるからです。裁判になっても不利な立場になるかもしれません。
保証期間にも注意が必要です。致命的な施工不良が出るのは、施工直後ではありません。2年後に出ることもあります。「保証期間3か月」程度では、塗装工事だとないのと同じでしょう。
また、保証を受けるためにはメンテナンスの実施が条件の場合もあります。他にも、見積書に保証内容や保証期間が記載されていても油断は禁物です。
実際に保証書は発行されるかどうかも確認しましょう。「保証書の発行は無理」という塗装業者は信頼できません。
納得できないなら遠慮せずに聞く
見積書の内容で少しでも疑問点や不安点があるなら、遠慮せず質問することが重要です。誠実な塗装会社なら嫌な顔をせずにきちんと答えてくれます。
塗装会社にとっても、施主に確認をしてもらえるのはメリットがあるのです。
誤解や認識のずれが大きいとトラブルになる
見積書には専門用語も記載されています。一般の方だと分かりにくい用語も出てくるかもしれません。「分からなくて聞くのはカッコ悪い」という認識だと、失敗につながるのです。
分からないまま話を進めると、塗装会社との間に誤解や認識のずれが生じます。仕上がりや費用にまで影響するのです。
不透明な費用をなくし工事内容も理解できる
「一式」のようにあいまいで不明瞭な部分をなくせば、納得して依頼できます。不当請求や不要な費用を排除するためにも質問は重要です。使用する材料や品質、工程まで深く理解できます。
工事品質に関して安心感も出るでしょう。よく分からないままだと、悪質業者に利用されるだけです。見積書の見方を知っているだけでも、悪質業者対策になります。
同時に見積書が細かく記載しており、説明も丁寧なら信頼できるのです。誠実な優良業者か見極める助けにもなります。
▼合わせて読みたい▼
伊奈町でも注意したい訪問販売詐欺の手口とは?悪質業者の対処法
【株式会社ブロイが教える】見積書を理解して後悔しない塗装工事を!
外壁や屋根の塗装工事では、工事そのもの以上に「見積書の中身」が重要です。内容を理解していないと、不要な工事や高額請求に気づけず、結果的に損をしてしまうことも。特に「一式」や「諸経費」といった曖昧な表記が目立つ見積書には注意が必要です。
見積書の中に「面積」「単価」「使用する塗料名」「施工工程」「保証内容」などが細かく記載されていれば、それだけで誠実な業者の可能性が高まります。信頼できる業者かどうかを判断するには、見積書をしっかりチェックすることが第一歩です。
株式会社ブロイ/プロタイムズ上尾店では、すべての工事項目を明確にし、納得できる見積書をお客様にご提示しています。また、不明点があればその場で丁寧に説明いたします。
「ここまで見てくれる業者がいたとは」「もっと早く相談すればよかった」──そんなお声をいただくのも、株式会社ブロイならでは。
見積もりに関するご相談は、お問い合わせフォーム・メール・お電話・ショールーム来店にてお受けしております。どんな小さな疑問でも、どうぞお気軽にご連絡ください。
人気記事
【プロタイムズ西上尾店オープン祭!!】キャンペーン開催のお知らせ...
❤✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖...
伊奈町でも注意したい訪問販売詐欺の手口とは?悪質業者の対処法...
ブログをご覧いただきましてありがとうございます。 ...
これでわかる!部位名称✨【上尾市の屋根・外壁塗装&屋根工事専門店 株式会社ブロイ】...
⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]