2021.02.07


工場や倉庫の屋根、折半屋根など、スレート屋根やトタン外壁で断熱材を使用していなければ、夏の暑さはかなりこたえます。
エアコンと扇風機のパワーMAXダブル稼働。
冬は寒さが厳しく、暖房をフル稼働してもジャンバーは欠かせないなど・・・。
光熱費はかさむし、体調管理もままならない状態でお悩みの方は多いと思います。
塗装をするだけで、その悩みが解決するご提案があります!!
光熱費削減に
遮熱・断熱塗料!!
悩む前にまずは、ご相談下さい
遮熱・断熱塗料!!
悩む前にまずは、ご相談下さい

金属の地肌が露わになってきて、ボルトはサビついてサビが流れてしまっている状態の工場や倉庫などをよく見かけます。
金属を覆うはずの塗膜はほぼ役目をしていない状態ですから早急な対策が必要です。
通常でも過酷な環境に置かれている屋根ですが、工場や倉庫などサイズの大きな建物では、その代償はとくに顕著に表れます。
工場や倉庫内部と陽の当たる屋根上との温度差で著しくダメージを受けやすいのです。
また工場や倉庫は大きなものだけに屋根も高い位置にあるため、なかなか屋根に上がる事もできず、塗膜の劣化による錆や破損に気付かず、腐食したところから雨漏りしてしまう事も・・・。大ダメージを受けて気付くことも多いです。


折半屋根(下塗り)
※メッキ部分の下塗りは必ず錆止めではなく専用プライマーでないと剥がれます。これはとても重要です。
折半屋根(下塗り) 錆止め
赤に塗っている部分(錆止め)は鉄部で、これがとても大事です。


折半屋根(中塗り)
折半屋根(上塗り)
定期的な塗替えを行う事で
現状を知ることで
建物を長持ちさせることが出来ます。
現状を知ることで
建物を長持ちさせることが出来ます。
